* 【謎】大阪の聖戦士(2012.4.7)
梅田でスーツや革靴を買い替えようと思い、ヨドバシやら阪急メンズ館やら大丸やらを駆け巡っていたら、JRから阪急へ向かう大きな横断歩道で
聖戦士を見た。
うわっ。
\(^o^)/聖戦士様!!!
はい。
情報量が多いのでちょっと見て行きましょうか。
画像の解像度もそこまで良くないため、小さい字はつらいです。
上から、
--------------------------------------------------------
「三権「被害者」国家が「刑罰法」犯す 憲法違反」
「一連の事件 司令塔 小沢一郎氏 ○○○(不明瞭で読めず)22.5.3
年金 伊藤忠商事 憲法記念日」
「人事(××)化学 国。崩壊(ほうかい)国会議員いらな〜い 民間先導」
「法務局 幽霊会社(××)国民の資産乗っ取り」
「大阪市北区天満橋1-1-37」
--------------------------------------------------------
うぬう。
( ´ - ` ) うぬう。
聖戦士としか言いようがない。
アウトサイドな情熱を感じる。
この住所には特に何もありませんでした。タワー型駐車場の回転テーブルぐらい。
伊藤忠商事が名指しされています。何でしょうか。
下の段も異なった趣の攻撃力があり、
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「皇国の興廃この戦に有り
皆の協力求める
乙の旗(軍)新い時代」
「緘口令(口止)国民、だまし、お落し入れ
政策.組織.(赤紙.白紙.)(座右、中心に)(仏)(創価等へ)回わる」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
( ー_ー)”
いきなり送り仮名が雑になってきた。
「新い時代」「お落し入れ」「回わる」
いいねぇ。
何気に自国のことを「皇国」と言いだすのもややこしくてGood。
「乙の旗」という新しい造語にも注目。
…と思ったら、パネルには裏面があった。
この破壊力は一体何だ…。
野江の済生会病院の整形外科で息子が290円?
--------------------------------------------------------
女性(おかす)
発行所ヴォイス
書名(セックス)
神様からのおくりもの」
「受け取り2番
カウンター
女性を
おかす 」
--------------------------------------------------------
こっちは性的描写が激しいな。
意味のわからなさはさすが。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「こうら(かめの―)人事.法務局(会社)特殊法人(伊藤忠)幽霊会社」
「甲.乙.仕 公安(内閣.府)安全脅やかす」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
…伊藤忠は別に特殊法人でも幽霊会社でもないんですけどね…。
伊藤忠記念財団については私は詳しく知りませんが。。
下段は、阪神芦屋駅まで徒歩15分にお住まいの?どっかの大物が伊藤忠に息子を縁故採用させ?交通事故を故意に設定し、
人殺しを闇で行っている旨?を告発しているようです。
こういうのを目の当たりにすると、日頃から自分が作ってる電波ビラとか、きちがい年賀状などはまだまだ青いなと思うわけですよ。
聖戦士なので何かと戦っているようですが、具体的に誰に何を伝えたいのか一切不明のまま。
結構な頻度で、同じ場所に出現しておられるので、
様々なバージョンを目にすることが出来そうです。
続編があればまた記録したいと思います。
このすぐ近くで、
BIG ISSUE売ってはったが、
コカイン吸いすぎて死んだ人と、水玉模様が専売特許の人が最近のホットな話題です。
良い時代ですね。