nekoSLASH_記録編(日常・登山)

『nekoSLASH』分家。日常、登山、廃墟、珍スポットの記録集。

【登山】R5.3/12 雪の武奈ヶ岳(後編:御殿山~ブナ山頂~下山)

「滋賀の雪山撮影会」、雪の武奈ヶ岳レポ・後編は、御殿山から先へと進み、いよいよ武奈ヶ岳の頂上へ向かいます。 手前の山はただの「西南稜」で、その奥にいるやつが「武奈ヶ岳」山頂です。まだまだ起伏あるやんけ・・・。起伏あるやんけ・・・( ´ ¬`)

【登山】R5.3/12 雪の武奈ヶ岳(前編:登り~御殿山まで)

「私、滋賀の雪山を撮りたいんです」、写真仲間みっこ氏から相談を受けて「お、おう、武奈ヶ岳しよう、しましょう」と頷いていたのも束の間、1月は居ぬわ、2月は逃げわ、3月中旬に差し掛かってきて、慌てて雪狩りに挑んだのであった。 雪残っててよかった…

【コロナ関連】R5.1/2~13 新型コロナ療養記録(日々の状況)

新型コロナ療養記録、日々の症状がどうなっていったか編。 まあ言うほど何もないです。のどがいたいとか、痰が出るとか、だるいとかです。まじでだるい。グエー。

【コロナ関連】R5.1/2~13 新型コロナ療養記録(症状、使った薬など)

( ´ ¬`) ついに回避しきれず新型コロナ被弾しました。わあい。5回もワクチンバリア張ってきてその都度無敵じみてたけど、食らう時は食らう。厳しい掟です。ただ、症状は超軽症でした。しかし謎に不快でしつこい。普通の風邪やインフルとは違う趣を感じま…

【登山】R4.11/20 金糞岳・白倉岳・奥山(余呉湖で前泊~日帰り)後編/山頂~下り

滋賀県と岐阜県の県境に立つ「金糞岳(かなくそだけ)」、登山レポ後編です。「中津尾根コース」から頂上を踏み、反時計回りで「花房コース」を辿って白倉岳、奥山を経て下山します。 結局、7時発、16時下山。全体で9時間。ヒエー。

【登山】R4.11/20 金糞岳・白倉岳・奥山(余呉湖で前泊~日帰り)前編/概要、前泊、当日朝~登山口・開始

伊吹山のさらに北、滋賀県と岐阜県の県境に「金糞岳」(かなくそだけ)という、名前のインパクトの凄すぎる山がある。しかし実体は「地味で歩きやすいけど往復8~9時間かかるロングコースの山」なのだという。よしわかったレッツゴー。

【コロナ関連】R4.11/17~19 新型コロナ・オミクロン株(BA.5)対応ワクチン接種

R4.11/17(木)、5回目となるオミクロン株対応ワクチン(ファイザー)を接種しました。予想通り、だるかったので、だるい記録をつけます。だる。

【登山】R4.9/23 横山岳(日帰り)

体に地球を取り戻せキャンペーン(※個人の見解です)、9月は滋賀県の北東・長浜市にある「横山岳」に日帰り登山。くしくも台風15号が地味に中部地方へ詰め寄ってくる中、ずっと雨天で登りました。ヒー。 なお単独行はあぶないので師匠付きです。ヒー。

【登山】R4.8/26-27 白山④(室堂1泊2日):ご来光&登頂断念、朝飯、そして下山へ

白山レポ④、いよいよご来光めざして、早朝の山頂へ。 ・・・ビュウウウウ(暗黒)(風)(雨) いけ、ま せん で st ( ´ ¬`) アー。 下山や下山!おりるんや!!!

【登山】R4.8/26-27 白山③(室堂1泊2日):室堂ビジターセンター、奥宮拝殿、日の入り

15時半、やっと「室堂ビジターセンター」に辿り着いて一息ついた私達3名は、売店をあさり、すぐ傍の「白山神社奥宮祈祷殿」でお祈りをし、生ビールをあおり、夕食し、日の入りを拝み、幸せになりました。めでたしめでたし(^<^)

【登山】R4.8/26-27 白山(室堂1泊2日)②登り:エコーライン→弥陀ヶ原→室堂到着

( ´ ¬`) 白山登り記録②、中腹まで辿り着いた私達は、「エコーライン」という接待コースを粛々と登ります。しかし縛りプレイ3人組パーティーはお通夜の葬列のようにシリアスなのであった。疲れたんだよ!!! 安全運転で室堂まで行きましたの回。

【登山】R4.8/26-27 白山(室堂ビジターセンター1泊2日)①登り:別当出合駐車場→甚之助避難小屋

一体いつ以来か自分でも分からない泊付き登山。完全になまって常人以下の体力となった筆者は、写真仲間2名と3人で石川県の霊峰・白山へ夜通し車をぶっ飛ばして向かい、ふもとの駐車場で仮眠、ゆっくり室堂ビジターセンターを目指して登るのであった。ヒイ…

【コロナ関連】R4.8/9~10_新型コロナウイルスワクチン・4回目接種

縁あって4回目の新型コロナワクチンを打ったよ。しんど。記録しときますわ。だっる。しんど。

【diary】R4.7/8~9_安倍元首相銃撃、死亡

2022年7月8日(金)11時36分頃、奈良県奈良市・近鉄西大寺駅前で選挙演説中に安倍元首相が銃撃され、心肺停止、同日17時03分に死亡が確認された。縁もゆかりもなく特段の関心もないのだが、そわそわしているので手元、身の回りについて書き残しておく。

【diary】R4.6/12 パソコン内部、キーボードを清掃する

2017年ぐらいに買ったったデスクトップPC(raytrek-V XT)を清掃しましたよ(初)。

【桜】R4.3/30 某所の桜並木を訪ねたらほぼ満開でした。

今年(2022)は桜の開花が早いなあと思いましたが、はやいよねーって言ってたらマジで土日の前に桜が終わりかねないんで、ダダダッと某所に駆けつけてすり寄ってきました。桜の花って写真に撮ると白色がボタッと厚くて体の器官みたいなんだよな。ぐえ。

【コロナ関連】R3.12/23_新型コロナワクチン・3回目ブースター接種(追加接種)

話題にはなるけどまだ全面的には出回っていない、新型コロナウイルスワクチン・3回目ブースター接種を受けてきました。ひいー。そんなわけで副反応レポです。 結論:大したことなかった (※個人差が非常に大きいです)

【体験記】3泊4日の入院手術(R3.9/26~9/29_痔核根治術)その後:社会復帰・回復編

いぼ痔(内痔核)から解放されるべく、外科手術(内痔核根治術:結紮切除術(半閉鎖法)、分離結紮術)を受けた筆者。3泊4日の短期入院で済むと思いきや、痛みと排便調整で1週間まるまる休むことに。 さて1週間経って、無事に社会復帰できたのか、痛みは…

【体験記】3泊4日の入院手術(R3.9/26~9/29_痔核根治術)後編:入院中~退院、そして自宅療養

いぼ痔の「痔核根治術」を受けるために3泊4日で入院した私。「これは2泊3日で退院できるじゃろ」と術中ですら思っていた私。しかし真の苦しみと戦いは術後、麻酔が切れてくるにつれて、次々と目まぐるしく攻めてきたのであった。うぎゃあああ。 ( ^v^) …

【体験記】3泊4日の入院手術(R3.9/26~9/29_痔核根治術)前編:痔の経緯、前日入院~手術当日

某所で痔核根治術(いぼ痔)の外科手術を受けました。うへえ。 おいこれ想像の10倍以上つらいぞ(><) 🙃Tsurai. というわけでレアな体験なので記録します。

【紅葉】R2.11/14_万博記念公園のコスモス、すすき、もみじ、チーズEXPO

「コスモス30万本」と聞いてやってきました万博記念公園です。数で決めました。花は多ければ多いほどえらい。麻薬的であります。けれどサイトによって本数の情報がバラバラで、「20万本」「15万本」とかバラつきがめちゃくちゃ大きい。現地に立てば数万本の…

【神社】R2.7/25_安井金比羅宮、八坂神社

また安井金比羅宮に行って呪力を重ね掛けしました。いいのか。

【diary_新型コロナ】R2.5/2(土)~5/10(日)_2020’GWの記録

2020年のゴールデンウィークは、世界を挙げての前代未聞の自宅謹慎系連休となったので、記録をつけておこう。 生まれた瞬間から陰キャだった私には1ミリも影響がない。BBQ?どこの星の文化だ。ははは。 はあ、

【diary_新型コロナ】R2.4/27(月)~5/1(金)_GWに向けて自粛の呼び掛け改

【diary_新型コロナ】R2.4/27(月)~5/1(金)_GWに向けて自粛の呼び掛け改 「休業要請」の上位版として「パチンコ店名を晒す」、「自粛の呼びかけ」の上位版として「県境を越えた移動の自粛」(抑止)が身に染みる。

【diary_新型コロナ】R2.4/25(土)~4/26(日)_おうち〇〇

【diary_新型コロナ】R2.4/25(土)~4/26(日)_おうち〇〇 「わたしたちは せかいをまもるため おうち〇〇しなければ いけないわ」 はい、

【diary_新型コロナ】R2.4/18(土)~4/24(金)_閉塞に浸食される日常

【diary_新型コロナ】R2.4/18(土)~4/24(金)_閉塞に浸食される日常 資本主義のシステム、象徴たる申し子たちが、次々に閉店・休業。世界のエネルギー消費が冷え込んで、原油がダブつき、空や海に青さが戻り、米・中が口論をしています。かつて革命を叫…

【diary_新型コロナ】R2.4/13(月)~17(金)_1人10万円給付、緊急事態宣言の全国拡大へ

【diary_新型コロナ】R2.4/13(月)~17(金)_1人10万円給付、緊急事態宣言の全国拡大へ 日々状況が変わり、体感的には3日おきぐらいに政策の動きと、医療機関の状況・患者動向などの動きが断続的な波を伴っています。どうなるかな。

【diary_新型コロナ】R2.4/10(金)~12(日)_各都道府県知事らが休業要請の準備

【diary_新型コロナ】R2.4/10(金)~12(日)_各都道府県知事らが休業要請の準備 「緊急事態宣言」だけでは何も変わらないので、知事らが「休業要請」により具体的に踏み込んでいこうとする動きがありました。

【diary_新型コロナ】4/8(水)~9(木)_「緊急事態宣言」の翌日以降

【diary_新型コロナ】4/8(水)~9(木)_「緊急事態宣言」の翌日以降 今のところ、店が多数閉まり、街から人が減っているが、それ以上の大きな変化――制度や仕事の変質、あるいは身辺の危機などは無し。

【diary_新型コロナ】R2.4/7_「緊急事態宣言」当日 出先にて

【diary_新型コロナ】R2.4/7_「緊急事態宣言」当日 出先にて 4/6の前振りを経て、いよいよ首相より「緊急事態宣言」が発令される当日となりました。しかし組織の判断・指令がどうなるかは、宣言の具体的な内容を受けてから協議・調整となる場合も多く、この…